警察官だけど質問ある?

  1. トップページ
  2. 豆情報
  3. 警察官だけど質問ある?

2chまとめ

 黒:質問者・その他一般  青色:回答者  赤色:私

警察官だけど質問ある

交通機動隊になるにはどうすればいい?

警察学校→地域→交通課→交通機動隊



チャリで二人乗り、イヤホン、傘差しって補導される?

基本は交通指導
ある時期によっては、交通指導→職質+補導可能ならする(深夜徘徊等で)



メモるものがないから警察手帳、写メさせてくれって言ったらさせてくれる?

絶対ことわられる。顔写真あるし
社会通念上必要があると判断した場合以外は、呈示するだけだと思う



警察官になろうと思った動機

親が警察
出世できると判断できたから



ネズミ捕りとかマジふざけんななんだけど

それはおれもどうか?心思ってるからやらない
正直確実性があり、短時間で終わるから。浮いた時間は治安パトロールに充てるから勘弁してくれ



週平均のお休みは何日ありますか?

日勤は2日
週に一回は当直あり
三交代はまた別

三交代は3日に1回休み、1ヶ月に1回は日勤ある。警視庁は4交代制だからまた別



お巡りさんってなんであんなに態度悪いの?上からものを言いすぎ

その警察官の職務執行に納得いかなければ、名前を確認して公安委員会に苦情申し立てすればいいと思います
ナメられると公務執行妨害等の余計な犯罪が増える



仕事でグロとか見る?
例えば事故とか

しょっちゅう
1ヶ月に1回は見ると思う



警察が入るの楽そうだから警察になるって言ってるんだけどどうなの?

なんとかなると思います



ノルマはありますか?

個人で定めた目標ならあります
今更無いと言っても信用されないだろう・・・



警察学校って厳しい?

集団生活が苦でなければ楽勝
教官によって当たり外れがある。その差は結構大きい



同じ職場の子が、元警察官だったんだけど「せっかく公務員だったのにもったいないね」と言ったら「耐えれない人間にはむかないですね」って言われたんだけど、そんなにきついの?

たしかに警察学校でやめていく人はいます
警察に入ってから最初の1年半と次の異動先での最初の期間を我慢できれば何とかなる



警察学校ってどんなことすんの?外出禁止?外部との連絡は?

自分の場合ははじめの2週間は外出禁止
平日は携帯禁止
入校中の週末の運転は基本禁止

思想洗脳(笑)



警察試験受けてんだけど、絶対柔道剣道有段者が圧倒的に有利だろ

有段者を優遇している都道府県はあります
私のいた県警では優遇されています



頼む!これだけ真面目に答えてくれ!!
なんで爆音でやかましいバイクが夜中に走ってるんだ?なぜ取り締まらない?

(いつも回答している人ではないです)警察官じゃないオレが答えるが、普通に考えて数人しかおまわりさん近くにいないし応援も忙しくて遠くまで追いかけに行けないだろうし
たまにやる大規模な検問で一気に捕まえてるんじゃね?

すぐに取り締まれる法律が無い。違法改造ということで取り締まれよという話になるが、音の大きさを測る専門の人を呼ばないといけない、またはそういう施設にバイクを持って行って測定しなければならないので、口頭注意になる。そもそも奴らは「止まれ」って言って止まらない奴らだから、口頭注意ができない。結局、交通課による大規模な検問や取り締まり以外にない。



今年の採用試験受けようと思うけど、体力に自信が無くても受かる?
サークル入ってないし、バイト経験は警備員のバイトくらいだけど

体力は学校でつければ問題なしです
学校で体力つけるのは可能だが、その分勉強の時間が無くなる。優秀な成績を取りたい奴は入る前に体力つけとけ



警察官になりたいんだけど、機動隊にはどれくらいの割合で行くもんなの?
できれば交番勤務がいい

機動隊入隊希望の有無をしっかり伝えることです
それでも事情によっては希望していなくても機動隊に異動する例もあります

最初に地域に配属されてから、専務に行く可能性が低い人は、機動隊になる可能性大
ただし、体力が低い場合は他署に異動となる例が多かった




警察学校ってあんまり練習についていけないと教官とかに辞めさせられる?
見るにたえない成績でも続ければ卒業出来るのか教えて

最低ラインで十分です
最低ラインでも、不祥事を起こす可能性の低い人や指示がきちんと守れる人等は普通に卒業できる。逆にまぁまぁの成績でも、不祥事を起こしそうな奴はしつこく辞めろと言われる